体験・レジャー 内藤了さん「猟奇犯罪捜査班シリーズ」に影響され、長野まで七味を買いに行って来ちゃった。 ※こちらの記事は広告を含みます 趣味嗜好に関係なく乱読するのに、聞き放題はとても便利です。 おすすめに出てくるものから何となく選び聴き始めたミステリー小説「猟奇犯罪捜査班シリーズ」に言葉の通り四六時中、ワイヤレスイヤホ... 2022.06.19 2025.07.27 体験・レジャー
ご当地グルメ 新潟市 古町|新しいようで歴史があるお菓子。星が散りばめられたソフトクリーム。 金平糖のようで違う【新潟】ご当地おかし この投稿をInstagramで見る 浮き星 ukihoshi(@ukihoshi)がシェアした投稿 パッと見は金平糖(こんぺいとう)にしか見えない... 2023.03.07 2023.03.31 ご当地グルメ
体験・レジャー 【大阪・関西万博2025体験レポ】予約なしでも大丈夫?ちょっとマニアックな万博レビュー 激込み期を避けるため、ゴールデンウィーク前に大阪・関西万博2025へ行ってきました。 日本の企業パビリオンはことごとく落選...最新技術を見に行くはずだった万博は予約なしの状態でも楽しめたのかレポートします。 2025.05.07 体験・レジャー
体験・レジャー 万博で子どもが楽しんでいた、おすすめパビリオンBEST5 子供向けのパビリオンの予約が取れず、入場早々に子供から「いつ帰るの?」と言われたら大変な日になるなぁ...と不安もありつつ迎えた、当日。触れる、からだ・頭を使う、五感が刺激される、小学生をも退屈させないパビリオンが、ちゃんとありました◎わが子のベスト5を紹介。 2025.08.21 2025.08.24 体験・レジャー
観光・街歩き 冬の南魚沼市を巡る1日ドライブプラン ~温泉・喫茶・ランチ・お寺~ 東京から関越自動車道を使って、約2時間半でたどり着ける新潟県南部の南魚沼市。魚沼盆地ならではの豊かな自然に包まれ、街は大きく①大和エリア、②六日町・八海山エリア、③塩沢・石打・舞子エリアの3つに分かれています。 ウィンターレジャーだ... 2025.02.04 2025.08.09 観光・街歩き
観光・街歩き 新潟・聖籠町【二宮家バラ園と日本庭園】センスと優しさにあふれたお庭でした 新潟県聖籠町にある【二宮家バラ園と日本庭園】へ行ってきました。 イングリッシュガーデン調に造られた美しいバラ園と伝統的な日本庭園、さらに文化財としても登録されている建物は「はっ♡」とする魅力的なスポット。 この記事では、二宮家... 2024.06.21 2025.07.27 観光・街歩き
観光・街歩き 新潟の初夏におすすめ!子どもと楽しめるドライブ&散策コース 新潟観光で小学生の子供も一緒に楽しめる半日ドライブ&散策コースを紹介しています。寺泊、温泉、お抹茶、古町、藤の花など味覚、嗅覚、視覚で楽しんでもらえる場所を実際に子供と一緒に周り、とても好評だったコースです。 2022.05.10 2024.08.28 観光・街歩き
観光・街歩き 金沢まち歩き1日ルート【コンパクトなのに濃厚な街】文化とグルメ魅力満載まち歩き|2022旅行記 こちらの記事は広告を含みます 新潟市から高速を使って車で4時間で着く金沢は【伝統と現代が共存する魅力的な街】でした。 まち歩きルートは2泊3日という限られた時間の中で、コンパクトながらも濃厚な金沢の魅力を存分に味わえるように、... 2022.08.22 2024.07.07 観光・街歩き
旅の準備・お役立ち 【新潟発】万博に行く前に準備することは?アクセス・宿・予約まで徹底解説! 2025年4月13日、ついに大阪・関西万博が開幕! 大阪での開催は1970年以来、なんと55年ぶり。未来の暮らしや最先端の技術に出会えるビッグイベントが半年にわたって開催されています。 この記事では、新潟から大阪までのアクセス... 2025.04.22 2025.08.24 旅の準備・お役立ち
体験・レジャー 【実体験】2023 東京公演|シルク・ドゥ・ソレイユ『アレグリア‐新たなる光‐』を観てきた感想 シルクドソレイユの中で最も長く上演された「アレグリア」は1994年に誕生してから2013年に幕を下ろすまで、世界255都市・約1400万人を超える観客を動員した特別な作品です。 「アレグリア」公演25周年である2019年に「アレグリ... 2023.02.19 2025.07.27 体験・レジャー