道・搭乗レポート 【搭乗記ブログ】格安!子連れ女子旅 LCCピーチで行く新潟発・大阪旅行|機内持ち込み荷物&アプリで超快適 ※こちらの記事は広告を含みます 格安LCCを利用して新潟から大阪に旅行に行ってきました。子連れの女子旅で、5年ぶりの飛行機でしたが、とても快適な旅行となりました。今回はその搭乗記をお届けします。 久しぶりに飛行機に乗りたいけ... 2023.05.09 道・搭乗レポート
カフェ・喫茶 長野県 松本市|レコード音楽と民芸家具に囲まれた昭和カフェ【珈琲まるも】 ※こちらの記事は広告を含みます 松本城から大名通りを歩いて松本駅方面に向かって徒歩15分。 現在67歳の母、今でも本が大好きな彼女が高校時代に友人たちと通ったという想い出の珈琲喫茶へ行ってきました。 レコード音楽と民芸家... 2023.02.24 カフェ・喫茶
ドライブ・街歩き 高田の桜祭り【高田城址公園 観桜会】まち歩きに電車で行って来た。新潟から電車でどう行くの? 関東地方の情報を聞いていると桜が満開で散り気味らしかった今週末。 こちら新潟県はようやく桜が咲き始め、新潟から電車に乗って高田城址公園の桜を見に行ってきました。 高田城址公園の桜祭り「観桜会」 イメージ画像 kentar... 2022.04.10 ドライブ・街歩き
PA・SAグルメ 名立谷浜SA・上り|老舗和菓子店とのコラボスイーツ「道中餅ソフト」 老舗和菓子屋さんとのコラボスイーツ 北陸道ひんやりスイーツ2022 北陸自動車道で開催されている「北陸道ひんやりスイーツ2022」が、7/1~9/30まで開催されています。 上り線と下り線それぞれ違うスイーツを出している... 2022.07.28 PA・SAグルメ
PA・SAグルメ 富山の歴史ある名産、SAグルメ!梨ソフト&笹寿司弁当 富山は、梨の名産地!? 北陸道ひんやりスイーツ2022 北陸自動車道で7月1日~9月30日まで開催されている「ひんやりスイーツ2022」で、たくさんのサービスエリアとパーキングエリアで限定スイーツを食べることが出来ます。 ... 2022.07.22 PA・SAグルメ
PA・SAグルメ 北陸道 米山SAオリジナルグルメ【メープルソフト&サバサンド】食べてみた。 メープルシロップと新潟…なぜ? 北陸道ひんやりスイーツ2022 NEXCO中日本とNEXCO東日本の共同企画、「北陸自動車道ひんやりスイーツ2022」が7月1日~9/30まで開催されています。 新潟県柏崎市のサービスエリ... 2022.07.23 PA・SAグルメ
PA・SAグルメ 北陸道|有磯海SA上り【塩ブラック】竹炭を使ったソフトクリーム 有磯海SA・上りのご当地ソフト 北陸道ひんやりスイーツ2022 北陸自動車道で開催されている「北陸道ひんやりスイーツ2022」が、7/1~9/30まで開催されています。 日本海側に面している富山県の有磯海サービスエリア上... 2022.07.20 PA・SAグルメ
PA・SAグルメ 【北陸道PA・SA】ご当地アイスめぐり|石川~新潟|ひんやりスイーツ2022 NEXCO中日本とNEXCO東日本が夏に共同開催している「北陸道ひんやりスイーツ2022」が2022年7月1日~9月30日まで開催されています。 北陸自動車道は、どこからどこまで? 北陸自動車道は有料高速道路で、日本海側に位置... 2022.08.01 PA・SAグルメ
ドライブ・街歩き 高田の桜祭り【高田城址公園 観桜会】まち歩きに電車で行って来た。新潟から電車でどう行くの? 関東地方の情報を聞いていると桜が満開で散り気味らしかった今週末。 こちら新潟県はようやく桜が咲き始め、新潟から電車に乗って高田城址公園の桜を見に行ってきました。 高田城址公園の桜祭り「観桜会」 イメージ画像 kentar... 2022.04.10 ドライブ・街歩き
カフェ・喫茶 新潟|長岡駅前にある猫カフェ「ねこカフェ&猫酒場 らて」の感想 長岡駅から徒歩4分のところにある「ねこカフェ&猫酒場 らて」へ行ってきました。 「ねこカフェ&猫酒場 らて」|メニュー 画像 Odan/FooVisualsより 入室料ワンドリンク付き平日 850円土日祝 950円ラン... 2022.03.16 カフェ・喫茶
カフェ・喫茶 長岡市 上除町|手作りパンとこだわりコーヒーが味わえるカフェ。「パン職人と絵本作家のおうち。CoCo&LoLo」 長岡バイパス(8号)を新潟方面から柏崎方面へずっと走っていくと、長岡インターを過ぎて坂を上ったところにある「パン職人と絵本作家のおうち。CoCo & LoLo」さんへ行ってきました。 ピンクの外観のおうちに大きな窓が印象的で... 2022.01.17 カフェ・喫茶
ドライブ・街歩き おすすめスポット!初夏に行く、新潟ドライブ【海、緑、食】 田んぼには水が張られて稲が植えられ、カエルの鳴き声も聞こえるようになった立夏。 暦の上でも夏が始まりました。 水平線が見えるかも!魚市場だけじゃない寺泊 寺泊中央海水浴場 雲ひとつない青空の海。 寺泊は魚の市... 2022.05.10 ドライブ・街歩き
宿泊レポート 東京ベイ舞浜ホテル【2023年 宿泊レポート】ディズニーランドの花火が真ん前で見れた!シンフォニールーム ※こちらの記事は広告を含みます 東京ベイ舞浜ホテル|概要 東京ベイ舞浜ホテル 円形の外観が特徴的な11階建てのホテルで、ホテル内には客室のほかに、スパ、レストラン、チャペル、宴会場、ショップなどが備えられています。 ... 2023.01.25 宿泊レポート
宿泊レポート 【宿泊記ブログ】関空から電車で1時間&のりかえ無し!新今宮駅「OMO7大阪by星野リゾート」が便利で快適でした。 ※こちらの記事は広告を含みます 星野リゾートが展開しているお手頃価格で泊まれるシティホテルOMO(おも)が気になるけど、情報が少なくてよくわからない。実際に利用した人の話を聞いてみたい。 この記事はそんな疑問に答えます。 ... 2023.04.24 宿泊レポート
宿泊レポート リニューアルした老舗ホテル【Onsen hotel OMOTO】でゆっくり過ごす三世代旅行。 ※こちらの記事は広告を含みます 1300年湧き続ける長野の名湯・浅間温泉で大正8年から創業し100年以上続く老舗ホテル「ホテルおもと」が、令和2年にOnsen hotel OMOTOとしてリニューアルオープン。 親子3世代で宿... 2022.08.11 宿泊レポート
宿泊レポート レム日比谷【2023年 宿泊レポート】東京観光アクセス抜群のハイスペックホテルでした! ※こちらの記事は広告を含みます レム日比谷|概要 レム日比谷 外観 2階にあるガラス張りカフェと市松模様のシックな外観が印象的なホテルで、帝国ホテルと東京宝塚劇場の通りに面した位置に入り口があります。 ホテルの中に... 2023.02.17 宿泊レポート
旅の準備 【完全網羅!旅の持ち物リスト】荷物を最小限にするコツ 旅行は普段とは違う時間を過ごせて楽しい反面、荷造り&荷解きなど観光以外のことでもエネルギーを使います。 少しでも雑事がラクになるように【パパッと用意&サクッと片づく】パッキング術を紹介します。 国内旅行パッキング|3つのポイン... 2022.08.20 旅の準備