Nonko blog | ページ 3 | 食べて、歩いて、のんびりする
観光・街歩き

新潟・聖籠町【二宮家バラ園と日本庭園】センスと優しさにあふれたお庭でした

新潟県聖籠町にある【二宮家バラ園と日本庭園】へ行ってきました。 イングリッシュガーデン調に造られた美しいバラ園と伝統的な日本庭園、さらに文化財としても登録されている建物は「はっ♡」とする魅力的なスポット。 この記事では、二宮家...
2025.07.27
観光・街歩き

新潟の初夏におすすめ!子どもと楽しめるドライブ&散策コース

新潟観光で小学生の子供も一緒に楽しめる半日ドライブ&散策コースを紹介しています。寺泊、温泉、お抹茶、古町、藤の花など味覚、嗅覚、視覚で楽しんでもらえる場所を実際に子供と一緒に周り、とても好評だったコースです。
2024.08.28
体験・レジャー

湯沢中里でスキーデビュー!ママミキーキッズスノースクール体験レポ

子どもにスキーを体験させたいけれど、準備やスキースクールの様子が気になる…。 スキー初体験でも参加できる【ママミキーキッズスノースクール】のレッスンを体験してきたので、その様子を紹介します! どんなところにあるの? 【マ...
2025.08.09
観光・街歩き

大人も子供も大満足!新潟市西区【おすすめアクティビティ&ドライブ】

なんとなく梅雨が開けたら夏が来る、というイメージで過ごしていましたが、あっという間に夏至に到達。 「梅雨」は、夏の季語なんですね。 新潟市西区を満喫☆子連れドライブ 夏と言ったら「バーベキュー」ということで、...
2023.02.25
ご当地グルメ

老舗ベーカリー【東北道 下り線 羽生PA】限定パンが食べられる

新潟からディズニーリゾートへ行く途中にある、北関東自動車道の羽生パーキングエリア。 上り線は、江戸時代の街並みをしたテーマパークのようなパーキングエリア。下り線はくつろぎをコンセプトにしたPasar(パサール)でした。今回は下り線・...
2025.07.27
旅の準備・お役立ち

ストレスゼロ!旅行計画の立て方。旅の満足度が高くなる、5つのステップ

旅行へ行く前から『何をどう調べたらいいの?』『考えすぎてパニック!』、とにかく旅行計画のストレスをなくしたい!そんな方へ向けて、旅行計画の立て方をまとめました。旅行計画を立てる時点でのストレスが減ることで準備の余裕がうまれ、安心して当日を迎えることが出来ます。
宿泊レポ

【2024年】ディズニーランドホテル・スタンダードスーペリアアルコーヴルーム|素泊まり宿泊記

東京ディズニーランドホテル「スタンダードスーペリアアルコーヴルーム」小学生づれ素泊まり宿泊記。部屋の使い勝手、食料の調達、スマートアプリについてまとめています。
観光・街歩き

大阪・関西万博旅行|堺市宿泊&観光レポ

新潟から堺市までは休憩を入れつつ約9時間のドライブ。この記事では、万博会場からのアクセスも良く、独特な歴史と文化も楽しめた「堺市の滞在」を紹介します。 堺市は、万博会場へのアクセスが良い◎ ホテルを予約したのが旅程の半年前。ど...
2025.07.27
ご当地グルメ

北陸道・有磯海SA下り線|蜃気楼とヒスイ。どちらも楽しめるスイーツ「ひすいソフト」

有磯海SA|蜃気楼とヒスイ ヒスイ海岸の位置 滋賀県から新潟県にかけて開催されているNEXCO中日本とNEXCO東日本の共同イベント「北陸道ひんやりスイーツ2022」が7月1日~9月30日まで行われています。 有磯海サー...
2025.07.27
旅の準備・お役立ち

家族3人のスキー旅行費用まとめ|2泊3日でかかった総額&節約ポイント

2025年1月、家族3人(おとな2人+小学生1人)2泊3日のスキー旅行で実際にかかった費用まとめました。 インバウンドの影響もあって、どうしてもホテル代が例年に比べて高くなりましたが、宿泊地をあえて温泉地にしたり、食料をスーパーで調達するなど旅費を抑えるポイントも紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました