Nonko blog | ページ 3 | 食べて、歩いて、のんびりする
ご当地グルメ

石川県 金沢城公園|庭園を一望できるホッとスポット【玉泉庵】茶室

滞在中、毎日通うくらいに気に入った茶室「玉泉庵」は、二代加賀藩主の正室 永姫に由来して造られた玉泉院丸庭園内にあります。 金沢城公園 玉泉院丸庭園 『玉泉庵』 玉泉庵 入り口 玉泉院丸庭園 玉泉庵(茶室・休憩所)...
2025.07.27
ご当地グルメ

長野県 松本市|レコード音楽と民芸家具に囲まれた昭和カフェ【珈琲まるも】

※こちらの記事は広告を含みます 松本城から大名通りを歩いて松本駅方面に向かって徒歩15分。 現在67歳の母、今でも本が大好きな彼女が高校時代に友人たちと通ったという想い出の珈琲喫茶へ行ってきました。 レコード音楽と民芸家...
2025.07.27
旅の準備・お役立ち

「旅行荷造りがめんどくさい」悩みを解消!たった3ステップ簡単&効率的なパッキングの方法|バックパック編

気が付けば出発前夜。思い当たるものを持っていくけど、いつも忘れ物が多くて旅先で不自由がある。もっと余裕を持った旅がしたい... だけど「何から手を付けたらいいのか分からない。もう、めんどくさい!」 パッキングに使うのは便利アイテム2つのみ。簡単に効率よくパパっと荷造りができる考え方&方法も3ステップにまとめました。
宿泊レポ

ゲレンデ直結で雪遊びを堪能。水上温泉郷・水上高原ホテル200の宿泊レポ

ゲレンデ直結ホテルでありながら、他のスキーリゾートホテルに比べてお得な価格設定に不安を感じつつも、楽天トラベルの評価☆4を信じて予約した、水上高原ホテル200の宿泊レポです。ホテルまでの道のりやお食事、お部屋の様子、ホテルの雰囲気をまとめました。
ご当地グルメ

北陸道 米山SAオリジナルグルメ【メープルソフト&サバサンド】食べてみた。

メープルシロップと新潟…なぜ? 北陸道ひんやりスイーツ2022 NEXCO中日本とNEXCO東日本の共同企画、「北陸自動車道ひんやりスイーツ2022」が7月1日~9/30まで開催されています。 新潟県柏崎市のサービスエリ...
2025.07.27
体験・レジャー

内藤了さん「猟奇犯罪捜査班シリーズ」に影響され、長野まで七味を買いに行って来ちゃった。

※こちらの記事は広告を含みます 趣味嗜好に関係なく乱読するのに、聞き放題はとても便利です。 おすすめに出てくるものから何となく選び聴き始めたミステリー小説「猟奇犯罪捜査班シリーズ」に言葉の通り四六時中、ワイヤレスイヤホ...
2025.07.27
観光・街歩き

高田の桜祭り【高田城址公園 観桜会】まち歩きに電車で行って来た。新潟から電車でどう行くの?

関東地方の情報を聞いていると桜が満開で散り気味らしかった今週末。 こちら新潟県はようやく桜が咲き始め、新潟から電車に乗って高田城址公園の桜を見に行ってきました。 高田城址公園の桜祭り「観桜会」 イメージ画像 kentar...
2023.04.18
ご当地グルメ

北陸道・有磯海SA下り線|蜃気楼とヒスイ。どちらも楽しめるスイーツ「ひすいソフト」

有磯海SA|蜃気楼とヒスイ ヒスイ海岸の位置 滋賀県から新潟県にかけて開催されているNEXCO中日本とNEXCO東日本の共同イベント「北陸道ひんやりスイーツ2022」が7月1日~9月30日まで行われています。 有磯海サー...
2025.07.27
観光・街歩き

金沢まち歩き1日ルート【コンパクトなのに濃厚な街】文化とグルメ魅力満載まち歩き|2022旅行記

こちらの記事は広告を含みます 新潟市から高速を使って車で4時間で着く金沢は【伝統と現代が共存する魅力的な街】でした。 まち歩きルートは2泊3日という限られた時間の中で、コンパクトながらも濃厚な金沢の魅力を存分に味わえるように、...
2024.07.07
観光・街歩き

新潟の初夏におすすめ!子どもと楽しめるドライブ&散策コース

新潟観光で小学生の子供も一緒に楽しめる半日ドライブ&散策コースを紹介しています。寺泊、温泉、お抹茶、古町、藤の花など味覚、嗅覚、視覚で楽しんでもらえる場所を実際に子供と一緒に周り、とても好評だったコースです。
2024.08.28
タイトルとURLをコピーしました