Nonko blog | ページ 2 | 食べて、歩いて、のんびりする
ご当地グルメ

新潟 長岡市与板|歴史を感じるもの、古いもの好きに【絶対おすすめ】蔵カフェ・茶々いま

新潟県長岡市与板町の商店街にある、1824年(文政7年)創業の老舗茶屋「田中清助商店」のカフェへ行ってきました。 カフェへと続く、ノスタルジックな廊下 この投稿をInstagramで見る ...
2025.07.27
旅の準備・お役立ち

ストレスゼロ!旅行計画の立て方。旅の満足度が高くなる、5つのステップ

旅行へ行く前から『何をどう調べたらいいの?』『考えすぎてパニック!』、とにかく旅行計画のストレスをなくしたい!そんな方へ向けて、旅行計画の立て方をまとめました。旅行計画を立てる時点でのストレスが減ることで準備の余裕がうまれ、安心して当日を迎えることが出来ます。
旅の準備・お役立ち

親子で楽しむ!大阪・関西万博2025 子ども向けのパビリオン&事前準備

2025年4月13日、大阪では1970年以来55年ぶりに開催される万博がいよいよ開幕! テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。 世界中から集まる最先端の技術やアイデアを体験できるだけでなく、子どもと一緒に楽しめるイベントも...
2025.08.24
ご当地グルメ

長野県 松本市|レコード音楽と民芸家具に囲まれた昭和カフェ【珈琲まるも】

※こちらの記事は広告を含みます 松本城から大名通りを歩いて松本駅方面に向かって徒歩15分。 現在67歳の母、今でも本が大好きな彼女が高校時代に友人たちと通ったという想い出の珈琲喫茶へ行ってきました。 レコード音楽と民芸家...
2025.07.27
旅の準備・お役立ち

荷物はこれだけでOK!子連れ女子の旅行、最適化持ちものリスト

旅行に持っていくものを準備していると『無駄なものを持っていきたくない』『何をもっていけばいいの...』迷いながら持ち物を準備するから時間がかかる。 もっと簡単に旅行の荷造りを終わらせたい! そんな方へ向けて、滞在先でも心配なく...
2025.08.07
ご当地グルメ

北陸道 米山SAオリジナルグルメ【メープルソフト&サバサンド】食べてみた。

メープルシロップと新潟…なぜ? 北陸道ひんやりスイーツ2022 NEXCO中日本とNEXCO東日本の共同企画、「北陸自動車道ひんやりスイーツ2022」が7月1日~9/30まで開催されています。 新潟県柏崎市のサービスエリ...
2025.07.27
宿泊レポ

東京ベイ舞浜ホテル【2023年 宿泊レポート】ディズニーランドの花火が真ん前で見れた!シンフォニールーム

※こちらの記事は広告を含みます 東京ベイ舞浜ホテル|概要 東京ベイ舞浜ホテル 円形の外観が特徴的な11階建てのホテルで、ホテル内には客室のほかに、スパ、レストラン、チャペル、宴会場、ショップなどが備えられています。 ...
2023.10.17
宿泊レポ

リニューアルした老舗ホテル【Onsen hotel OMOTO】でゆっくり過ごす三世代旅行。

※こちらの記事は広告を含みます 1300年湧き続ける長野の名湯・浅間温泉で大正8年から創業し100年以上続く老舗ホテル「ホテルおもと」が、令和2年にOnsen hotel OMOTOとしてリニューアルオープン。 親子3世代で宿...
2023.10.17
観光・街歩き

【金沢の歴史&文化をめぐる】半日観光 おさんぽルート(約3時間)

※こちらの記事は広告を含みます 金沢のガイドブックに載っている、江戸時代から今尚受け継がれている加賀百万石時代に栄えた文化の数々。 移動日のホテルチェックイン後から夕食までの3時間程度、少しだけでしたが有意義な観光が出来たので...
2023.10.17
観光・街歩き

大阪・関西万博旅行|堺市宿泊&観光レポ

新潟から堺市までは休憩を入れつつ約9時間のドライブ。この記事では、万博会場からのアクセスも良く、独特な歴史と文化も楽しめた「堺市の滞在」を紹介します。 堺市は、万博会場へのアクセスが良い◎ ホテルを予約したのが旅程の半年前。ど...
2025.07.27
タイトルとURLをコピーしました