観光・街歩き 新潟・聖籠町【二宮家バラ園と日本庭園】センスと優しさにあふれたお庭でした 新潟県聖籠町にある【二宮家バラ園と日本庭園】へ行ってきました。 イングリッシュガーデン調に造られた美しいバラ園と伝統的な日本庭園、さらに文化財としても登録されている建物は「はっ♡」とする魅力的なスポット。 この記事では、二宮家... 2024.06.21 2025.07.27 観光・街歩き
宿泊レポ 【宿泊記ブログ】関空から電車で1時間&のりかえ無し!新今宮駅「OMO7大阪by星野リゾート」が便利で快適でした。 ※こちらの記事は広告を含みます 星野リゾートが展開しているお手頃価格で泊まれるシティホテルOMO(おも)が気になるけど、情報が少なくてよくわからない。実際に利用した人の話を聞いてみたい。 この記事はそんな疑問に答えます。 ... 2023.04.24 宿泊レポ
ご当地グルメ 長野県 松本市|レコード音楽と民芸家具に囲まれた昭和カフェ【珈琲まるも】 ※こちらの記事は広告を含みます 松本城から大名通りを歩いて松本駅方面に向かって徒歩15分。 現在67歳の母、今でも本が大好きな彼女が高校時代に友人たちと通ったという想い出の珈琲喫茶へ行ってきました。 レコード音楽と民芸家... 2023.02.24 2025.07.27 ご当地グルメ
旅の準備・お役立ち 「旅行荷造りがめんどくさい」悩みを解消!たった3ステップ簡単&効率的なパッキングの方法|バックパック編 気が付けば出発前夜。思い当たるものを持っていくけど、いつも忘れ物が多くて旅先で不自由がある。もっと余裕を持った旅がしたい... だけど「何から手を付けたらいいのか分からない。もう、めんどくさい!」 パッキングに使うのは便利アイテム2つのみ。簡単に効率よくパパっと荷造りができる考え方&方法も3ステップにまとめました。 2025.08.08 旅の準備・お役立ち
旅の準備・お役立ち ストレスゼロ!旅行計画の立て方。旅の満足度が高くなる、5つのステップ 旅行へ行く前から『何をどう調べたらいいの?』『考えすぎてパニック!』、とにかく旅行計画のストレスをなくしたい!そんな方へ向けて、旅行計画の立て方をまとめました。旅行計画を立てる時点でのストレスが減ることで準備の余裕がうまれ、安心して当日を迎えることが出来ます。 2024.08.28 旅の準備・お役立ち
宿泊レポ レム日比谷【2023年 宿泊レポート】東京観光アクセス抜群のハイスペックホテルでした! ※こちらの記事は広告を含みます レム日比谷|概要 レム日比谷 外観 2階にあるガラス張りカフェと市松模様のシックな外観が印象的なホテルで、帝国ホテルと東京宝塚劇場の通りに面した位置に入り口があります。 ホテルの中に... 2023.02.17 2023.10.17 宿泊レポ
ご当地グルメ 北陸道|小矢部川サービスエリア【上り線・限定?】鱒いくら寿しに心も満たされました。 小矢部川サービスエリア【上り線・限定?】鱒いくら寿し 鱒いくら寿し 2,800円 実は先に立ち寄った有磯海サービスエリアでも「鱒いくら寿し販売POP」を目撃していました。 小矢部川サービスエリアの限定販売じゃなかったのか... 2022.07.26 2025.07.27 ご当地グルメ
ご当地グルメ 北陸道・有磯海SA下り線|蜃気楼とヒスイ。どちらも楽しめるスイーツ「ひすいソフト」 有磯海SA|蜃気楼とヒスイ ヒスイ海岸の位置 滋賀県から新潟県にかけて開催されているNEXCO中日本とNEXCO東日本の共同イベント「北陸道ひんやりスイーツ2022」が7月1日~9月30日まで行われています。 有磯海サー... 2022.07.21 2025.07.27 ご当地グルメ
観光・街歩き 大阪・関西万博旅行|堺市宿泊&観光レポ 新潟から堺市までは休憩を入れつつ約9時間のドライブ。この記事では、万博会場からのアクセスも良く、独特な歴史と文化も楽しめた「堺市の滞在」を紹介します。 堺市は、万博会場へのアクセスが良い◎ ホテルを予約したのが旅程の半年前。ど... 2025.06.18 2025.07.27 観光・街歩き
観光・街歩き 冬の南魚沼市を巡る1日ドライブプラン ~温泉・喫茶・ランチ・お寺~ 東京から関越自動車道を使って、約2時間半でたどり着ける新潟県南部の南魚沼市。魚沼盆地ならではの豊かな自然に包まれ、街は大きく①大和エリア、②六日町・八海山エリア、③塩沢・石打・舞子エリアの3つに分かれています。 ウィンターレジャーだ... 2025.02.04 2025.08.09 観光・街歩き