体験・レジャー 内藤了さん「猟奇犯罪捜査班シリーズ」に影響され、長野まで七味を買いに行って来ちゃった。 ※こちらの記事は広告を含みます 趣味嗜好に関係なく乱読するのに、聞き放題はとても便利です。 おすすめに出てくるものから何となく選び聴き始めたミステリー小説「猟奇犯罪捜査班シリーズ」に言葉の通り四六時中、ワイヤレスイヤホ... 2022.06.19 2025.07.27 体験・レジャー
旅の準備・お役立ち 【搭乗記ブログ】格安!子連れ女子旅 LCCピーチで行く新潟発・大阪旅行|機内持ち込み荷物&アプリで超快適 ※こちらの記事は広告を含みます 格安LCCを利用して新潟から大阪に旅行に行ってきました。子連れの女子旅で、5年ぶりの飛行機でしたが、とても快適な旅行となりました。今回はその搭乗記をお届けします。 久しぶりに飛行機に乗りたいけ... 2023.05.09 2025.07.27 旅の準備・お役立ち
観光・街歩き 大阪・関西万博旅行|堺市宿泊&観光レポ 新潟から堺市までは休憩を入れつつ約9時間のドライブ。この記事では、万博会場からのアクセスも良く、独特な歴史と文化も楽しめた「堺市の滞在」を紹介します。 堺市は、万博会場へのアクセスが良い◎ ホテルを予約したのが旅程の半年前。ど... 2025.06.18 2025.07.27 観光・街歩き
観光・街歩き 冬の新潟観光おすすめスポット14選|グルメ・温泉・自然体験を満喫 スノースポーツ以外で過ごす、冬おすすめの新潟観光を紹介します。 寒さが厳しいこの季節だからこそ味わえる体験が豊富で、「雪国ならではの楽しみ方を知りたい」「寒い中でも快適に観光したい」という方にぴったりの旅先です。 新潟グルメ ... 2025.02.15 観光・街歩き
体験・レジャー 湯沢中里でスキーデビュー!ママミキーキッズスノースクール体験レポ 子どもにスキーを体験させたいけれど、準備やスキースクールの様子が気になる…。 スキー初体験でも参加できる【ママミキーキッズスノースクール】のレッスンを体験してきたので、その様子を紹介します! どんなところにあるの? 【マ... 2025.01.30 2025.08.09 体験・レジャー
ご当地グルメ 新潟市 古町|新しいようで歴史があるお菓子。星が散りばめられたソフトクリーム。 金平糖のようで違う【新潟】ご当地おかし この投稿をInstagramで見る 浮き星 ukihoshi(@ukihoshi)がシェアした投稿 パッと見は金平糖(こんぺいとう)にしか見えない... 2023.03.07 2023.03.31 ご当地グルメ
観光・街歩き 高田の桜祭り【高田城址公園 観桜会】まち歩きに電車で行って来た。新潟から電車でどう行くの? 関東地方の情報を聞いていると桜が満開で散り気味らしかった今週末。 こちら新潟県はようやく桜が咲き始め、新潟から電車に乗って高田城址公園の桜を見に行ってきました。 高田城址公園の桜祭り「観桜会」 イメージ画像 kentar... 2022.04.10 2023.04.18 観光・街歩き
ご当地グルメ 石川県 金沢城公園|庭園を一望できるホッとスポット【玉泉庵】茶室 滞在中、毎日通うくらいに気に入った茶室「玉泉庵」は、二代加賀藩主の正室 永姫に由来して造られた玉泉院丸庭園内にあります。 金沢城公園 玉泉院丸庭園 『玉泉庵』 玉泉庵 入り口 玉泉院丸庭園 玉泉庵(茶室・休憩所)... 2023.03.17 2025.07.27 ご当地グルメ
ご当地グルメ 北陸道 米山SAオリジナルグルメ【メープルソフト&サバサンド】食べてみた。 メープルシロップと新潟…なぜ? 北陸道ひんやりスイーツ2022 NEXCO中日本とNEXCO東日本の共同企画、「北陸自動車道ひんやりスイーツ2022」が7月1日~9/30まで開催されています。 新潟県柏崎市のサービスエリ... 2022.07.23 2025.07.27 ご当地グルメ
ご当地グルメ 新潟市西区|にいがた産の「旬」が食べられる【JA新潟 いっぺこ~と アイス工房】 「新潟の味」ご当地アイスを楽しめる トリプルジェラート 500円 にいがたの銘菓と言ったら笹団子。 およそ500年前から新潟の中越・下越地方、福島県会津地方の一部で食べられており、笹には殺菌作用があることから戦国時代の... 2023.02.25 2023.02.27 ご当地グルメ