Nonko blog | ページ 4 | 食べて、歩いて、のんびりする
観光・街歩き

新潟の初夏におすすめ!子どもと楽しめるドライブ&散策コース

新潟観光で小学生の子供も一緒に楽しめる半日ドライブ&散策コースを紹介しています。寺泊、温泉、お抹茶、古町、藤の花など味覚、嗅覚、視覚で楽しんでもらえる場所を実際に子供と一緒に周り、とても好評だったコースです。
2024.08.28
ご当地グルメ

長野県 松本市|レコード音楽と民芸家具に囲まれた昭和カフェ【珈琲まるも】

※こちらの記事は広告を含みます 松本城から大名通りを歩いて松本駅方面に向かって徒歩15分。 現在67歳の母、今でも本が大好きな彼女が高校時代に友人たちと通ったという想い出の珈琲喫茶へ行ってきました。 レコード音楽と民芸家...
2025.07.27
旅の準備・お役立ち

【新潟発】万博に行く前に準備することは?アクセス・宿・予約まで徹底解説!

2025年4月13日、ついに大阪・関西万博が開幕! 大阪での開催は1970年以来、なんと55年ぶり。未来の暮らしや最先端の技術に出会えるビッグイベントが半年にわたって開催されています。 この記事では、新潟から大阪までのアクセス...
2025.08.24
観光・街歩き

【金沢の歴史&文化をめぐる】半日観光 おさんぽルート(約3時間)

※こちらの記事は広告を含みます 金沢のガイドブックに載っている、江戸時代から今尚受け継がれている加賀百万石時代に栄えた文化の数々。 移動日のホテルチェックイン後から夕食までの3時間程度、少しだけでしたが有意義な観光が出来たので...
2023.10.17
宿泊レポ

東京ベイ舞浜ホテル【2023年 宿泊レポート】ディズニーランドの花火が真ん前で見れた!シンフォニールーム

※こちらの記事は広告を含みます 東京ベイ舞浜ホテル|概要 東京ベイ舞浜ホテル 円形の外観が特徴的な11階建てのホテルで、ホテル内には客室のほかに、スパ、レストラン、チャペル、宴会場、ショップなどが備えられています。 ...
2023.10.17
宿泊レポ

リニューアルした老舗ホテル【Onsen hotel OMOTO】でゆっくり過ごす三世代旅行。

※こちらの記事は広告を含みます 1300年湧き続ける長野の名湯・浅間温泉で大正8年から創業し100年以上続く老舗ホテル「ホテルおもと」が、令和2年にOnsen hotel OMOTOとしてリニューアルオープン。 親子3世代で宿...
2023.10.17
観光・街歩き

金沢まち歩き1日ルート【コンパクトなのに濃厚な街】文化とグルメ魅力満載まち歩き|2022旅行記

こちらの記事は広告を含みます 新潟市から高速を使って車で4時間で着く金沢は【伝統と現代が共存する魅力的な街】でした。 まち歩きルートは2泊3日という限られた時間の中で、コンパクトながらも濃厚な金沢の魅力を存分に味わえるように、...
2024.07.07
体験・レジャー

万博で子どもが楽しんでいた、おすすめパビリオンBEST5

子供向けのパビリオンの予約が取れず、入場早々に子供から「いつ帰るの?」と言われたら大変な日になるなぁ...と不安もありつつ迎えた、当日。触れる、からだ・頭を使う、五感が刺激される、小学生をも退屈させないパビリオンが、ちゃんとありました◎わが子のベスト5を紹介。
2025.08.24
ご当地グルメ

北陸道・下り線|金沢の人気店ソフトが食べられるパーキングエリア

不動寺PAオリジナル・ソフトクリー厶 ぶどうの木ソフトクリーム 420円 のん子 葡萄園のぶどうソフトクリームです お味はちょっと甘酸っぱくて、巨峰を食べているようでした。 購入場所・屋内のフードコート 購...
2025.07.27
ご当地グルメ

北陸道|小矢部川サービスエリア【上り線・限定?】鱒いくら寿しに心も満たされました。

小矢部川サービスエリア【上り線・限定?】鱒いくら寿し 鱒いくら寿し 2,800円 実は先に立ち寄った有磯海サービスエリアでも「鱒いくら寿し販売POP」を目撃していました。 小矢部川サービスエリアの限定販売じゃなかったのか...
2025.07.27
タイトルとURLをコピーしました