【北陸道PA・SA】ご当地アイスめぐり|石川~新潟|ひんやりスイーツ2022 - Nonko blog

【北陸道PA・SA】ご当地アイスめぐり|石川~新潟|ひんやりスイーツ2022

PA・SAグルメ

高速道路を使って約4時間。休憩も入れたら5時間以上かかる新潟~石川県金沢市のドライブ。

大人だけでも淡々と走るのは大変。子どもなら尚のこと。

楽しく立ち寄れないかとツイッターで高速道路の限定グルメを検索していて見つけたのが、その土地にちなんだ限定スイーツが食べられる「北陸道 ひんやりスイーツ2022」というイベント。

限定スイーツを深掘りしていくと、その土地の名産品や文化を知れて良い旅のエッセンスになりました。

北陸道ひんやりスイーツ2022 って何?

2022年7月1日(金)~2022年9月30日にネクスコ東日本とネクスコ中日本で共同開催されたPA・SAで食べられるご当地スイーツリレー。

全部で36ヶ所のSA/PAが参加していて、その土地にちなんだ、ご当地ひんやりスイーツをスタンプラリーのように回って楽しむことができます。

普段から販売されているスイーツ、または、「ひんやりスイーツ」イベント限定のスイーツなのかはPA・SAによって異なっているようでした。

ご当地スイーツには「なぜ」がたくさん詰まっていて、それぞれのオリジナルスイーツの由来を調べてみるとその土地の文化や産業を知ることが出来、ご当地スイーツ(オリジナルスイーツ)を通した社会科学習に!

休憩できて、美味しいものが食べられて、社会学習にもなる、知識欲も満たされる素敵な休憩スポットのイベントでした。

下記では、私が食べることの出来た6か所のご当地ひんやりスイーツレポ記事紹介を載せています。

石川県のひんやりスイーツ【レポ】

金沢市から高速道路に乗ってすぐに頂いたのが、地元で愛されている人気の洋菓子屋さんソフト。

実は県がオリジナルの品種(ルビーロマン)を作るぐらい、ぶどうへの思いは熱い、石川県。

不動寺PAで食べた「ぶどうの木ソフトクリーム」はルビーロマンではなさそうだけど美味しいのには違いなかったです。

不動寺PA下り ぶどうの木ソフトクリーム

富山県のひんやりスイーツ【レポ】

呉羽PA下り 梨ソフト
有磯海SA上り 塩ブラックMIXソフト
有磯海SA下り ひすいソフト

新潟県のひんやりスイーツ【レポ】

名立谷浜SA上り 道中餅ソフト
米山SA下り メープルソフト

北陸自動車道【概要】

北陸自動車道は有料高速道路で、日本海側に位置する滋賀県、福井県、石川県、富山県、新潟県の5県を通る高速道路線。

画像:ドラぷらサイトより

北陸自動車道は、新潟県新潟市江南区の新潟中央ジャンクション から滋賀県米原市の米原JCTへ至る高速道路。略称は北陸道。 高速道路ナンバリングによる路線番号は、「E8」が割り振られている。

引用:ウィキペディアより

違う県から見る日本海の違いも面白く、海を眺める立ち寄りスポットは、佐渡ヶ島が見える新潟県の「米山SA」、ロマンの海と称される富山県の「有磯海SA・下り線」がおすすめ。

石川県は不動寺PAで降りたので分からないのですが隣の「徳光PA」では連絡通を使って砂浜へ降りることもできるそうです。

道路情報の確認方法は?

新潟~石川県・金沢間の北陸道は、急カーブや急勾配の場所はあまりなかったですが、トンネルと1車線のところがチラホラ。

ちょうど長距離の補修工事をしていた影響で対面通行や道幅が狭くなっている場所や、トンネル内の工事で大型の特殊車両は通行止めになり迂回路へ誘導されている場所もありました。

下調べの大事さを改めて痛感。

高速道路・北陸自動車道の交通情報や割引キャンペーンはもちろん、工事情報や渋滞情報のチェックなど下調べを各公式サイトから確認する事が出来ます。

ホーム画面→道路交通情報より
☆渋滞ポイントマップ
☆通行止めなどの予定
☆高速道路ライブカメラ など

ホーム画面→交通情報より
☆渋滞ポイントナビまっぷ

ホーム画面→工事規制情報より
☆工事規制予定情報

スマホやタブレットでも見れますが、文字が小さくて見にくいのでパソコンから確認するのがおすすめです。

おわりに

名立谷浜PA・下り線

運転時間で区切り、休憩に立ち寄っていたサービスエリア/パーキングエリア。イベントに参加することで行ったことのない箇所へも寄り道をすることができ、新たな発見もしてとても楽しかったです。

さすがに1時間に1個くらいのペースで、ずっとアイスクリームを食べ続けるのはちょっと大変。ひとつのアイスクリームを家族みんなで分け合っていましたが、それでもあまりお腹がすきませんでした。

美味しいし、楽しいし、ワクワクもしますが、栄養バランスを考えるとこれはもう、特別な日のイベントだからと気にしないのがよさそうです☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました